logo
タイトル
メニュー

本会のあゆみ/理念 あゆみ
理念
シニア写真趣味 シニア
写真趣味

写真活用術 写真活用術
シニアフォトグラフ シニア
フォトグラフ
介護フォトグラフ 介護
フォトグラフ
活動1 シニア
教室
活動2 写真クラブ
(写楽)


トップページ

@ご挨拶

本協議会は、シニア以降の方々に写真を活用したライフスタイルを推奨している任意団体です。シニア世代から写真のある生活にする事により、生き生きとした人生を築き上げる事ができます。そんな豊かな社会にすべく、本協議会を立ち上げました。
テーマは、写真健康です。

2020年2月25日に発足した小さな団体からのスタートですが、日本のシニアからの人生の新常識を創って参ります。


LINK


日経




NEWS!

@日本経済新聞社の記事に載りました!(2024年11月20日夕刊)

日本経済新聞社から「シニアサポーター」の記事で取材協力依頼があり、テレビに引き続き新聞にも登場!
記事の内容は、シニアの方が路面電車をスマホで撮る楽しみ等を紹介。写真撮影のモデルを当協議会のメンバーである西岡さんにお願いしました。
撮影場所は、都電荒川線の三ノ輪橋停留所。昭和レトロな商店街とマッチした三ノ輪橋停留所は、秋バラが咲いており、荒川線50周年を飾る始発駅で、撮影にピッタリな場所でした。
日本経済新聞社の電子版のアドレスは、下記の通りです。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD082PI0Y4A101C2000000/

@テレビ出演放送記念! 「なないろ日和!」のスペシャルサイト!

実際の放送を静止画の一部カットでご覧になれます。
ここからお楽しみ下さい!

@2024年5月2日(木)9:26~ テレビ東京「なないろ日和!」全国放送しました!(BSでも放送)

本協議会が、テレビ番組「なないろ日和!」の制作協力を行いました。
約1時間の特別枠の放送で、「オシエテ!人生を楽しくする思い出作り」といった内容です。
企画段階から打ち合わせが始まり、ロケ(よみうりランドのHANA BIYORI)~生出演までの約3週間!やり切りました!
こっちが思い出を作った気もしますが、見てくださった方が楽しめれば、それでいいと思います。
今までの写真教室等のノウハウを活かした内容でお送りしました。ご参考になりましたでしょうか?
青木さやかさんインパクト強すぎです(-_-;)
ご縁があったらまたお願いします(^^)/
ご覧になってくださった方、本当にありがとうございました!

(ロケ撮影風景)リポーター:青木さやかさん

@2024年5月 スマートフォン教室終了しました

今回、「電話とメールしか使ったことが無い人向けスマホ教室」と言う事で、参加者全員が満足された大好評の教室でした!
その様子は、「シニア教室」をご覧ください。


お知らせ

@ご要望等、なんでも募集中!

メディアの取材や制作協力、講演会等、可能な限り対応致します。
ご相談は、こちらからどうぞ。



トップページ会 則お問い合せ
ubar