トップページ
@ご挨拶
本協議会は、シニア以降の方々に写真を活用したライフスタイルを推奨している任意団体です。シニア世代から写真のある生活にする事により、生き生きとした人生を築き上げる事ができます。そんな豊かな社会にすべく、本協議会を立ち上げました。
『写真の趣味が生きる喜びになる!』
死んでも、写真は生き続け、後世に伝えて行きます。
思い出の写真を残すには、健康でいる事です。
そのヒントになれば、幸いです。
2020年2月25日に発足した小さな団体からのスタートですが、日本のシニアからの人生の新常識を創って参ります。
LINK
  



NEWS!
@スマホ教室を計画中
近く、スマホ教室を開催する予定です。
墨田区在中の方、ご期待下さい。
@スマートフォン教室 終了しました。
すみだ福祉保健センターで「電話とメールしか使っていない人向けスマホ教室」が終了しました。
4日間コースで、スマホの基本知識からAIの最新技術までのフルコースとなっています。
その内容は、近くお伝えします。
@日本経済新聞社の記事に載りました!(2024年11月20日夕刊)
@テレビ出演放送記念! 「なないろ日和!」のスペシャルサイト!
実際の放送を静止画の一部カットでご覧になれます。
ここからお楽しみ下さい!
@2024年5月2日(木)9:26~ テレビ東京「なないろ日和!」全国放送しました!(BSでも放送)
本協議会が、テレビ番組「なないろ日和!」の制作協力を行いました。
約1時間の特別枠の放送で、「オシエテ!人生を楽しくする思い出作り」といった内容です。
企画段階から打ち合わせが始まり、ロケ(よみうりランドのHANA BIYORI)~生出演までの約3週間!やり切りました!
こっちが思い出を作った気もしますが、見てくださった方が楽しめれば、それでいいと思います。
今までの写真教室等のノウハウを活かした内容でお送りしました。ご参考になりましたでしょうか?
青木さやかさんインパクト強すぎです(-_-;)
ご縁があったらまたお願いします(^^)/
ご覧になってくださった方、本当にありがとうございました!
 (ロケ撮影風景)リポーター:青木さやかさん
お知らせ
@ご要望等、なんでも募集中!
メディアの取材や制作協力、講演会等、可能な限り対応致します。
ご相談は、 こちらからどうぞ。
|